感想記事のはずだったんですが、
わたくしは
百錬の覇王の4話以降を見ていません。
バクマン。 9巻より引用
…まあぶっちゃけ3話まで見た時点で気づきました
自分にこの作品は合わないと。特に伏線を貼るわけでも無くいきあたりばったりな展開で物語が二転三転するような、そんな感じもなくはないのかと。
たぶんこういうのがいわゆる、なろう系小説ってやつなんですかね?
あとつまんないと思ったらアニメを切るのは大事だと思います。
もちろん人によっては面白いと思います。
7時間目 株式投資に必勝法はあるのか? – インベスターZに学ぶ!投資の最強鉄則 集中講義
↑このインベスターZっていう投資や経済についての漫画は全巻何度も読んだんですが、株の初心者は損切が出来なくて失敗するってことらしいです。
もうこれは見なくていいな…ってなったら捨てるのも大事なんだと思います。
なんか良くないものを買ってしまった時も不便とか言いながら使い続けるよりはもう思い切って捨てたほうが効率的だったりしますよね。
あと百錬の覇王関係ないですが、分散投資は無知に対するリスクヘッジらしいです。
〇とりあえず
とりあえずプリティーリズムレインボーライブを見てください。
(この作品を見るかどうか考える前に見てください)
プリティーリズムレインボーライブは登場人物が多く、それらが密接にかかわり合い、数々の名シーンが生まれ、親と子の支配的な関係とか、人と人は本質的には分かり合えない~みたいなテーマも含まれていたりして、本当に良いです;;
あとライブシーンも素晴らしいですし、男性陣のキャストも魅力的すぎます。たぶん世の中で1番好きな女児向けアニメは自分の中ではこれで動かないんだと思います(たぶんHugっとプリキュアがこれに並ぶ)。
9か月前くらいから見始めたのですが、たぶんあと3か月で3週目が終わります。
見るかどうか考える前にdアニメストアで全話みてください!!!
面白さは俺が保証する!!!
曲だけでもほらほらほら
(おわり)